人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早く終わって~~

お、おはようございます。

ただいまの時刻、朝の4時半です。2時すぎに寝たのに、なぜか目が覚めてしまいました。
しんどぉ。

何がって、ストレス溜まってますーーー。5つのグループワークのうち、2つ終わって今週は残りの3つ。

この前にも話した、グループパートナーとはやっぱりうまくいかず、ストレス急上昇!!自分でもストレス溜まってるのが分かって怖かった・・

クラスメイトに愚痴るのだけはやめよって思ってたんですけども、昨晩ついに爆発し、1人のクラスメイトに話しました。その子も先週、彼とグループワークをして、「最悪やった、あいつとはもう二度としやん」って。(苦笑)
あんね、勝手なんですよ。自分の意見ばっか通そうとする。そのくせ、たいした仕事しないんですよ!

しかも、「トピックの筋、ずれすぎ!!!!」。何回ゆうても理解してもらえない・・

自分がおかしいんかもと思い、愚痴った男の子にも聞いたら「あ、それずれてるな」って。

クリエイティブとか、オリジナル性とか、トピックが合ってこそ成り立つねん、トピックの筋ずれたらワシら0点やで!!!!!!!!!と言いたい気持ちを何とかおさえて、返事を書くときは、「提案ありがとう」と相手の努力に感謝する気持ちをまず伝えてから反論するようにしました。

結局はあれやからね、怒ったっていい方向にむいていかへんし・・。何としてでも終わらせないといけないから・・ね。

フラットメイトも、全く同じ事でストレス抱えてて、二人で「ガビーン」057.gif057.gif057.gif057.gif057.gif

早く終わって~~_a0249451_12503322.jpg
さてさて、本日夕方、↑彼女がGroningenにやってきまーーす!大学時代、一番お世話になったであろうソフィー012.gif彼女と彼女の彼氏が2日間遊びにきます。といっても、実質1日半・・。

無職時代に台湾に行って彼女と再会したのが去年の6月、なので約1年半ぶりの再会。この前のロンドンでは会えなかったのでね。

彼女たちが来る日をうっかり勘違いしていました。今日のアムステルダムでのイベントには行けない・・めっちゃ残念ですが、仕方ない。

今晩はおいしいビールが飲めるよう、今からグループワークに取り組みます。

もう・・お願いやからこれ以上筋のずれた事提案しやんといて・・お願いしますm(__)m

アディオス079.gif


# by Yoku1210 | 2013-11-17 12:54 | ちょっと言わせて | Comments(2)

オランダプチ遠征5:ロッテルダム_a0249451_21275879.jpg
ゴーダで物欲はじけすぎて、「ばればれの観光客」になってしまったので、まずはホステルに荷物を置きにいきました。

わざわざ、隣町に行ってチーズ買ってきたもんやから、隣のベットで寝てるおじやん、たぶん私の事「変な子~~~」って思ったと思います。ゴーダってそんな有名じゃないんやろか。

さぁ、半日のロッテルダムめぐり!時間がないよ~!

ロッテルアムはアムステルダ次いで、オランダ第2の大都市。第二次世界大戦で大きな被害を受けたため、かなりモダンです。私が泊まっていたホステルは、被害を受けなかった地域の近くだったので、街並みもとっても可愛かったです。

隣のベットで寝てたおじやんがおすすめのエリアを教えてくれたので行きました。

ザ・ロッテルダムのファッションストリート! なかなか良かったよ~012.gif

オランダプチ遠征5:ロッテルダム_a0249451_21330474.jpg
特に、ここのお店がめちゃくちゃかわいくって・・また物欲はじけてしもたやないか><

オランダプチ遠征5:ロッテルダム_a0249451_21343432.jpg
ここでもコップ買いそうになってしまって、必死で自分を抑制012.gif「ゴーダマグカップで十分!!」と言い聞かせました。あぶないあぶない。

この時点ですでに15時・・・ゴーダであばれすぎた。(笑)

オランダプチ遠征5:ロッテルダム_a0249451_21374903.jpg
ハーグでも思いましたが、Groningenに比べていろんな人種の人がいます。特にロッテルダムは、第二次世界大戦後に経済の立て直しをする際、モロッコやトルコからかなりの数の人を呼び寄せて雇いました。

私、オランダに来て、自分が今までに見てきたヨーロッパって本当にこれっぽちで、まだ知らない事ばっかりてすんごい実感したんです。行った事があるかないかという事ではなく、なんだろう、歴史やそれぞれの国が抱える社会問題、日々の営みや、価値観。クラスメイトに、歴史にめっちゃくちゃ詳しい子が何人かいて、いろいろ教えてくれるんです。こんな言い方すると殴られそうですが、こんな小さな国でも、「00らしさ」、=「オランダらしさ」があるわ!!って彼らの話を聞いてて思います。だからやっぱり、オランダ語、諦めたくないんですなぁ。オランダらしさやから。

いやぁ、オランダに来て本当によかったよ。ロッテルダム、後半は「アメリカン風、ロッテルダム」です。良い週末を~!!!

PS 今日はGroningenにサンタクロース(シンタクロース)が来ています。外出るの面倒くさいのでテレビで見ました。

サンタさん、私のプレゼンテーション手伝ってください!!!!!
079.gif




# by Yoku1210 | 2013-11-16 21:52 | オランダ | Comments(0)

リスペクト、忘れたらいけませんなぁ_a0249451_01480132.jpg

前にもブログでちょっぴり話した、中国人のクラスメイト(仮名:Mさん)の事が少し問題になっています。前にも書いたけれど、彼女は今回が初のヨーロッパ。言い換えると、海外は日本しか行った事がない。写真のような建物を実際に見るのも初めてであれば、全く異なったメンタリティーや考えを持つ人に囲まれて勉強するのも初めて。そのしんどさ、時に襲いかかる絶望感、フラストレーション、ストレス、プレッシャー、どうしていいかわからないもどかしさ、私も嫌という程味わってきたし、未だに悪戦苦闘しています。だから彼女の力になりたい、はるばる来たんだから、少しずつでいいから慣れてほしい、そう思っています。そして、そう思っているのは教授もクラスメイトも一緒。

が、彼女からガッツがいまいち伝わってこないんです。授業には、ほぼ毎回遅刻、クラスでも発言は一切しないし、周りで何が起こっているのかいまいちピンときていないよう。私を含め、クラスメイトも「大丈夫?わからない事あったら聞いてね」と何度も何度も声をかけていますが、反応はいまいち。それでいて、焦っている様子は一切ないんです。もちろんこれは私の印象であって、本人は焦っているかもしれません。私がなぜそう思うかって?まず授業には毎回遅刻してくる、これは明らかにやる気のある態度ではありません。そしてグループワークにおいて、全く貢献しようとしない。前もってリサーチをしてこないから、発言するにもできるわけがないし、結局他の子が「じゃあここやってね」と言ったところをやるだけ。こんな事言うと厳しいかもしれませんが、ここで勉強すると決めたのは、本人なんです。私もそれを今まで言い聞かせてやってきました。

今日、彼女とグループーワークをしている女の子Oさんと話してて。教授もMさんの事を気にかけてるようで、Oさんは教授と話をしたそう。そのグループ、他に2人メンバーがいて、4人でプレゼンテーションをしないといけないんです。その他の2人は2人で、プレゼン自体をボイコットしてしまおうと考えていたらしいです。それもそれで「っっは?怒」な態度ですよね。一番かわいそうなのはOさん、やる気のない人と逆ギレだけして協力しない人達にはさまれて。そして最終的に、教授は「Mさん(中国人の子)に対しては、プレゼンテーションの準備のウェイトを軽くしてあげて」とOさんに頼んだそう。

リスペクト、忘れたらいけませんなぁ_a0249451_02061593.jpg
なにがもどかしいって、グループワークはグループでの評価を受けるため、メンバー全員が同じ点数をつけられるわけです。だから、いくら自分が頑張っても、他の人が頑張らなければ、自分への評価も下がってしまうわけです。だからOさんは余計に困ってて。はっきり言って腹たちますよね、そんなの。

前回の記事でも書きましたが、グループで集まる前に何の準備もせずに来たら、集まる意味が全くない!まして遅刻なんて。私たちイタリアにいるんじゃないんです(苦笑)、皆がダイアリー持ち歩きながら効率よく作業したい国にいるんです。「忙しい」というのは理由にならない。遅刻をしてきて、なおかつ準備もせず、意見も何も言わないのでは、いる意味が全くない。はっきり言って、人のこと馬鹿にしています。相手へのリスペクトが足りない・・・よ。自分だけの問題じゃない、相手にも迷惑がかかるということをもっと自覚しようよ。

リスペクト、忘れたらいけませんなぁ_a0249451_02132111.jpg
今ね、5つのグループワークを同時進行でやっているんです。(今日1つがおわりました。)
メンバーがそれぞれ違うから、どれを誰とやるのか覚えきれないくらい。

今日は1つのグループの集まりがあったのですが、メンバー1人が病欠。もう1人はOさんやったんですが、Oさんにも私にも連絡してこなくて。他のクラスメイトが「彼女、風邪みたい」って言うからそれで知って。

どうして私たちに連絡してこない?なぜ「ごめん、風邪でいけない」と一言言えないのか?あと2日しか残ってないのに。病気なら仕方がない、無理に来いとは言わないけれど、集まる予定があったんだから連絡しようよ!!人の事馬鹿にしてるわ。

もちろんOさんも、一緒に話をしていたクラスメイトも結構怒ってて。
しつこいですが・・相手をもう少しリスペクトしようよ!Oさんが明日彼女と話してくれます。(こういうとこ日本人、やっぱり面と向かってなかなか言えない・・相手が女の子やと余計)

と、かなーりバタバタしていますが、いい勉強です。グループワーク自体もだいぶ慣れてきました。相手への文句ばっかりいうだけじゃなく、私自身、自分の行動を見つめ直し、共同業に取り組んでいきたいと思います。

さ、今から、また別のグループ(笑)と共同作業です。一緒に映画を見て、プレゼンテーションの準備。私の家でするから、夜ご飯もついでに012.gifメニューは昨晩23時に仕込んだラグー(ミートソース)でーーーす!久々にまともに料理したわ・・・

PS:コメント、ありがとうございます。ホンマに嬉しいです。次回必ず返事します。



# by Yoku1210 | 2013-11-14 02:27 | ちょっと言わせて | Comments(2)

「どっちでもいい」は禁句_a0249451_07552732.jpg
「EU内では英語のみを使用するべきか?」という論議があるのですが、今日はそれについて感想を書いていて、だんだん疲れてきたとき、「ていうか・・べつにどっちでもいい・・」て思ってしまってね。もちろん問題自体は多くの専門家によって話し合いが行われている、わりと深刻な問題です。

英語のみを使用しては、加盟国のそれぞれのアイデンティティーが無視されるのではないか、民主主義の赤字、フランスのようにナショナリズムが強く残る国家からの大きな反発・・など、英語を唯一の公用語としてEU内で定める事を妨害する、数々の問題があるのです。

「どっちでもいいし・・」なんて思ってても、作業は進まないし、いろいろ自分なりに考えて行く中で、新しいアイデアが浮かんできて。「なるほどな、こういう考え方もあるわな」って妙に自分に納得。自分の思考回路がだんだんぶっ飛んでいくのが分かって、一人で吹き出しそうになりました012.gif

何が言いたいかと言うと、学習して行く過程で、「どうでもいい」の姿勢は一番の敵だという事です。関心を持つ姿勢、考える姿勢を忘れては終わりです。「こんな事に時間使うぐらいなら、明日何食べるか考えたいわ」と思うような、どうしても興味をもてない事も日々の中でどれだけでもあるんですが、大学で学ぶ機会を与えてもらっている以上、与えられたトピックに対しては、それが私の人生を変えようが変えまいが、ポジティブな姿勢で取り組んでいきたいと思っています。

そんな事をブーブー一人で考えながら作業していたら、また新しい事がひらめいて早速教授にメールしました。月末に提出予定のエッセイのトピックを急遽変更する事に。早速資料収集。そしたらまたいろいろと発見があってテンション急上昇071.gif

今週はプレゼンテーションだけでなく、ディベートがあるので、もう今からお腹痛いです。いやー、でも頑張るよ!頑張った分、ビールは美味しいぞ、Yoko!!!!

また一週間がんばりましょうね、おやすみなさい♫

PS: 情報共有までに・・アムステルダムでのイベントです。

Hope Step Japan! 2013年11月17日(日)勉強会のお知らせ
「福島第一原発事故を理解するための原子力の基礎と現在の福島の現地報告」
来る11月17日(日)の昼下がり、本格派インドのスナックを食べながら、ちょっとゆるめに、でも真面目に、福島第一原発事故を考えるための基礎知識→そして現在を知る勉強会を、Maarten Luther kerkにて開催します!
Hope Step Japan勉強会ではアーティスト佐藤恵子さんに福島での経験を、岩岡傑さんに原発の仕組みをわかりやすく解説してもらい、福島で撮影された映像作品を紹介します。日曜日の午後、特製スナックもあるリラックスした雰囲気の会で、素朴な思いや質問など交換しませんか?
2013年11月17日(日) 14時半開場、15時から勉強会開始!入場料は無料です。
会場では本格派のインド・スナックを販売予定!


私も参加するつもりです。尚更頑張らなあかんわ、今週・・。017.gif



# by Yoku1210 | 2013-11-11 08:15 | | Comments(2)

学べる喜び

学べる喜び_a0249451_06460227.jpg
今のコースのカリキュラム、教授のキャラクター、学生の態度、「イギリスではどうやったけなぁ」と比べていろいろ思うところがあります。その次の質問は、「私自身はどうやろか?イギリス時代から何か変わったかな?」って。

自分でも本当にびっくりしているのですが、英語で文章を読む速さがイギリス時代とは比べものにならないぐらい速くなりました。9月からの2ヶ月で、大学一年生の一年間で読んだ本の冊数以上の本を読んだと思います。うん、間違いなくね・・。

特に大学一年生の頃は、授業の8割は理解できなかったし、本当に何言ってるかわけわからなかったんです。もうね、チンップンカンプンでしたよ。だけど、親切なハウスメイトのおかげで英語は間違いなく上達し、2年生の授業はいろんな事が理解できるようになっていました。理解できるようになると、学ぶ事がどんどん楽しくなってきて。3年生はイタリアでしたが、その後イギリスに戻って過ごした最後の一年間は学ぶ事の楽しさ、喜びを存分に見いだせた一年でした。

今の地点に辿り着くまでに、数えきれないほどの言い訳をして、「そうやんね、あなたはヨーロッパで育ってないから知らなくて当然よね」と同情してもらった事もたくさんあるし、自ら自分をそういう方向へもっていった事もあります。だけどやっぱり言い訳は言い訳でしかないですね。言い訳したいだけすればいいのですが、そこで諦めるか、踏ん張るかは完全に自分次第。

私はもう一度ヨーロッパに戻って、ヨーロッパの事を学ぶ事を自分で選択しました。苦しい事もたくさんあり、つい周りと自分を比べて劣等感を感じる事もあるのですが、やっぱり諦めたくない。「0000だから」とか「しょうがない」と言い訳をしたり、愚痴をこぼす事はあっても、そこで止まってしまえば、それで終わり。

今日も一日図書館で過ごして、クッタクタなんですけども、「あぁ、今日もまた新しい事学べた」ていう実感があって、それが嬉しくてたまらない。ビールが美味しくないわけないですわ!

学べる喜び_a0249451_07511063.jpg
院卒という肩書きが欲しかったわけでもなんでもなくて、「もっと学びたい」、その気持ちに導かれて今の自分がいます。「学んだ」と実感するまでには時間がかかることもあるけれど、それを実感できる時の喜びは何者にも代え難いです。

また明日、明日の風に導かれながら、明日の学びを得たいと思います。

おやすみなさい♫

# by Yoku1210 | 2013-11-10 08:00 | ちょっと言わせて | Comments(2)